ブログ: 2013年

Dec

24

2013


右のドアミラーが格納しなくなり入庫よくあるトラブルですね。ミラーをばらして問題のあるモーターを交換。で納車。数日後、渋滞の中をのろのろ走行しているとエンジンストップしたとのことで再入庫。センサー類かなと思いテスターをつなぐと失火しているとのことイグニッションコイルかと思い交換。でも状態は変わらず。なんでーと思いながらいろいろ調べると、3番が圧縮ゼロ。いきなりコンプレッションがゼロはないやろーとイロイロ調べると3番インテークの片側のバルブスプリングが折れてます。またイロイロとしてバルブクラッシュしていないのを確認して大丈夫そうなので、バルブスプリングのみヘッドを下さずに交換。取り外したバルブスプ ... つづきを読む

Nov

25

2013


ミニはパッド交換で入庫掃除をして交換他も点検しているとファンセンサーから水漏れシール以外に配線の端子も切れかけなので交換。ラジエターキャップもあまり良い状態ではありません。必要なものを交換して出来上がり。いつものロードトレックはチェックエンジンが点灯。テスターで見るとキャニスターガス漏れ。漏れている場所を特定して交換。普通のダッジでしたら簡単そうですが、この車は周りにいろんなものが付いていてやりにくいです。次はゲレンデの車検。エンドがガタがありブーツに破れもあります。ロッドAssyの場所と、エンドのみ部品が出る場所があります。同じエンドで合いそうな気もしますがどうなんでしょうか。反対側も交換 ... つづきを読む

Aug

09

2013


仕事をするのが嫌になりそうなぐらい暑いですね。でも、そんなことを言ってられないので今日も頑張ります。大きさが倍以上違いそうなロードトレックとミニです。エンジン不調で入庫です。症状を見るとECUに行くバキュームホースみたいです。外してみると、こんな感じ。交換して、エンジンも調子よくなりました。あとはオイル交換。アマリーのオイルはミニに良く合います。フィーリングがとてもいい感じです。でETCも取り付けて出来上がり。次はロードトレック。充電不足によるエンジン不調のようですが、少し前に新品のオルタネーターとレギュレター機能も含んでいるメインコンピューターを交換したばかりで少しあせりましたが、症状が少 ... つづきを読む

Jul

14

2013


ドアキーをイタズラされてキーが回せなくなったとのことです。ついでにパッドやオイルもとのことで入庫。Fパッドを外して、キャリパー廻りを掃除でパッドを取り付け。オイルも交換。ミニはアマリーが良く合います。ドアのキーシリンダーを外して、キーシリンダーを分解して修理。元のキーが使えるようにします。RCはタイベル交換バタバタとしていたので、写真を撮り忘れたので交換後のウォターポンプの写真だけ。プリーはまだ大丈夫そうなので、再使用。マーキングだけしときます。クラッチワイヤーも交換最後にオイル漏れのあったカムカバーパッキンを交換。エンジンの中の状態も良さそうです。 ... つづきを読む

Jun

17

2013


ミトのオイル交換オイルはヤッコーでアウディA4は車検年間の走行がかなり少ない車なのでバッテリーが弱っていますので交換。そのついでにバッテリーの取り付けの下の部分に水の抜けるドレンがあるので掃除。ここが詰まるとコンピューターのボックスが水につかることがあります。バッテリーを取り付けて、ACフィルターなんかも交換ですね。ガラスも割れているので、交換。これはガラス屋さんにお願い。テスターなんかもあてて明日は陸運局に206RCはタイヤ交換 ... つづきを読む

Apr

11

2013


スマートのストップランプが点かないとのことで入庫です。点検してみると、ストップスイッチがダメみたいなので交換します。スイッチはフロアーの下です。古いスイッチを外して新しいのに交換。色が違うだけで内容は変わっていないようです。良くつぶれるので対策部品を出してほしいですね。カバーのシールも見直してアンダーカバーをします。ついでに右側のスピーカーから音が出ないことがあるので修理です。下からのぞくと見えています。純正は結構なお値段なので汎用品を探しましたが、昔ほどお安い10cmスピーカーがないのでしぶしぶ純正品を付けます。ミニクーパーSは車検です。なるべく安くとのこと ... つづきを読む

Mar

19

2013


移転してからバタバタとして長い間更新してませんでした。前の店での作業ですが画像がアップしてありましたので載せておきます。147の車検です。エアクリーナーやパッドも減り気味なので交換オイルも交換307はリアガラスが風で飛んできたものが当たりこんなことにガラス屋さんに交換していただきます。で新品ミニは朝一にクラッチが切れにくいとのことマスターから漏っていますので取り外します。ついでにレリーズもだいぶいたんでいるので、取り外し両方ともオーバーホールして、あとは取り付け ... つづきを読む