ロードトレック納車点検
2012年09月23日

御注文いただいていたダッチラムベースのロードトレックです。アメ車はあまり知りませんし、キャンピングなんて全く知りませんがそれでもいいので車を探してと言う依頼です。有難いお話です。

エンジンルーム、下回りを洗浄して、クーラント、エンジンオイル、などなど交換。
ベルトやバッテリーも交換。
Fブレーキまわりも点検

Rドラムもばらしてシリンダーなど点検してブレーキオイルも交換。

シンクのカランをひねると、蛇口からだけでなくカランからも思いっきり水漏れするので交換。室内の装備品の使い方がわからないので、お客さんに教えてもらいながら点検です。

もともとの蛇口の品質があまり良くないので国産のものに交換します。

キャンピングに詳しい人は知っているんでしょうが、このように外部電源100Vを引いてきます。で100Vの電気で作動するものを点検。ここでもお客さんに使い方を教わりながらです。


ついでに室内の写真を。家見たいです。モーターホームと言うだけのことがあります。

エンジンがかからないジェネレーターを点検のために下ろします。とりあえず下ろした状態で一旦納車させていただきます。

